sche

2011年7月13日水曜日

7/28 マニアックママの放射能対策講習会

たまご堂杉山さん企画!
マニアックママの放射能対策講習会~~
 
 
震災から、4ヶ月が過ぎようとしています。
 
放射能の影響を心配しつつ、
震災以前と変わらぬ日常を過ごしていらっしゃるお母さん方も多いと思います。
 
さまざまなデータや推測が流れてきます。
なにを信じたらいいのかわからないと
人知れず悩んでいらっしゃるママも多いのではないかしら。
 
たまご堂は、福島第一原発が、何基も青天井になっているうちは、
放射能に対する感受性が高い妊婦さん=胎児、授乳中のママ=赤ちゃん、幼児は、
放射能対策を積極的にするべきだと考えています。
 
たまご堂と交流しているママたちの中で、
ネット情報や放射能に特化した緊急セミナーなどの講習会情報を中心に、
それこそ積極的に対策を講じた暮らし方をしてる方々がいます。
そうした方とたまご堂杉山の収集した情報を加工しながら、
「どうやって、どのように、そして、どれだけ現実的な、そして、
なにより前向きな放射能対策」を皆さんとシェアできるよう、
「マニアックママの放射能対策講習会」を開くことにしました。
 
参考になる暮らし術を、ひとつでもふたつでも確実に拾えるように資料も用意します。
あまりなにもしていないけど、気になっていたという方から、
いろいろ考えて過ごしているけど…という方まで、ぜひご参加ください。
 
【日時】  7月28日(木) 10:30~12:00
【場所】  中野助産院 子育ての森サロン
【参加費】 1500円(1000円分子育て応援券利用可)
【申込】  たまご堂杉山  (09098285955@docomo.ne.jp)
 
*保育はつきませんので、お互い子どもを見合いながらわきあいあいと進行しましょう。

10/23(日) 冷やさないファッションセミナー!

装うことを美味しいものを食べるように楽しむ♪
〜パーソナルスタイリストによる「冷やさない」ファッションセミナー〜


復職してるママ!してないママも!セールが始まって
服を買おうかな、服のパターンを増やしたいなんて
思っていませんか?必見です♫
子育ての森サロンでは異色?!(笑)のファッションセミナーを初開催!!

下半身の重ね履きと上半身の組み合わせのレクチャーを受けて
おしゃれに体を温めましょう。
妊娠中の方、産後授乳中の方、二人目三人目希望の方も!オススメです。

自分に似合うカラーやファッションタイプを
知ってみよう!
持参の写真を見ながら個別にも診断してもらちゃおう!
衣装交換会で似合う服を持って帰ろう!

【日時】 10月23日(日)13時半〜15時半
  希望者多ければ1時間位衣装交換会もやります!
【場所】 中野助産院 JR中野駅から徒歩8分
【講師】 みなみ佳奈さん
   パーソナルスタイリスト 1歳の女の子のママ
  ♪パンノメでのセミナーも満員御礼とっても好評♪
【参加費】 2500円(お茶付き)←初回特別価格!
       (子育て応援券1500円分使用可)
【定員】 10名 もちろんお子さん連れOK
【持参するもの】 
★最近4〜7日分の服装写真をプリントしたもの ←大事!
 (オンオフ両方の服装を含む)
★自分の特徴や身近な人に言われるキーワード。
 ファッションの悩み、質問等を考えてきて下さい!
★衣装交換会にでたい〜!って方は、着なくなった服を持ってきて下さい。で きればコンディションがよくて、捨てたくないけど他の人に着てもら えれば うれしいわ!って服。でもなかったら持参しなくても大丈夫で〜す。
申込先 中野子育ての森サロン→ コチラ まで     

衣装交換会の参加の可否もお願いします。 

2011年7月12日火曜日

7/19(火)ナチュラルスイーツ講座!バナナココナッツケーキ

お待たせしました!

このたび、中野子育ての森サロンでも「ナチュラルスイーツ講座」を開催!
卵やバター、生クリームなどの乳製品、上白糖を使わずに作る
体に負担の少ない、だけどちゃーんと美味しい!スイーツの講座です。

マクロビスイーツよりもハードル低く、
手に入りやすい材料でつくる、日々子どもと安心して食べられるスイーツです。
妊婦さんにもオススメ!
甘いもの食べたいけど、市販のものをあんまり食べると罪悪感が・・・
というのから解放されますよ!笑
甘いものがほしくなったらちゃちゃっと自分で焼いちゃえばいいのです。


今回のメニューは「冷やして美味しいバナナココナッツケーキ」です。

講師のあいさんからのmsgです。

粉もの好きな私ですが、さすがに夏は口の中が
モゴモゴするかなぁ~って思って試行錯誤して作ってみました。
バターも生クリームも使ってないけど、クリーミィーなケーキに
仕上がりました
焼きたても十分美味しいですが、一晩待って冷やして食べるのが
お勧め~
この機会にぜひお試し下さいませ
【開 催 日】 7月19日(火)
【 開催場所 】 中野助産院 子育ての森サロン
【 開催時間 】 13時30分~15時00分   
【 参 加 費 】 大人1名2000円(子育て応援券 1000円分利用可)
【 定   員 】 8名(定員になり次第締め切ります)
もちろんお子さん連れOK
ただし保育者はいませんので、各自見守りながらの講座参加となります。


申し込みはコチラ


2011年7月1日金曜日

7/3日曜日開催!赤ちゃん会&OG会

直前の告知になってしまいましたが・・・

7/3(日)14時~
中野助産院子育ての森サロンにて
ファン赤ちゃん会&OG会開催します!

赤ちゃん会&OG会とは。。。つまり
赤ちゃん会(=1歳までの赤ちゃんを連れたファンママの会
(もちろんファンで産んでない方でもノープロブレム大歓迎です)

OG会(=赤ちゃん会を卒業した1歳以上のお子さんのいるファンママの会
(もちろん以下略・・・)

ってことで、
とにかく!ファンで最近産んだ人も、ずっと前に産んだ人も、
いや色々あって他のところで産んだ人も
みんなで集いましょ~~!
ってことです(笑

4月に職場復帰したママさんも3カ月
ちょっとペースが読めてきた頃でしょうか?
ってことで、日曜日開催としました。
平日はお仕事のママさんたち、ぜひサロンで一緒の時間を過ごしましょう。


たくさんのママさん赤ちゃん&お兄ちゃんお姉ちゃんにお会いできるのを楽しみにしています!

7/3 14時~
参加費:600円(お茶と手作りお茶菓子付き)

主催:中野子育ての森サロン
連絡先:kosodatenomori.nakano@gmail.com