いよいよ今週末になりました12/19焚火の続報です(笑
今日現在、8組のご家族に参加表明をいただいています!
芋煮の材料は、今のところ以下のもの
こんにゃく、大根、サトイモ、ニンジン、豆腐、ネギ、しめじ
はもってきていただける予定笑
サトイモがちょっと少なそうだったので、
本日、私サトイモ一袋ゲットしてきました!
あと、干しシイタケもっていこうかな?
あと、レシピをいくつか見たら「ごぼう」もあってもいいようなので、
もしご自宅にごぼうがある方、
ぜひ切って持ってきてください!笑
舞茸入れると美味しいみたいなので、
もし舞茸もあったら是非に!
この画像で見ると、なんかほとんどサトイモだけど・・・
芋煮っていうだけあって?
野菜の切り方も、適当でほんとにOK。
根菜はイチョウ切り?サトイモは丸。って感じで~。
調味料は
ちゃんと作られたお醤油、品薄が叫ばれている「甜菜糖」
あとは日本酒
もっていきます。
牛肉もゲット。お値段との兼ね合いで国産は難しかったけど、
オージーの植物性の飼料だけで育てられた牛の肉だー!
場所取りがあるので、私は9時くらいにはつくように行こうと思っています。
9時~11時くらいに三々五々集まって、
集合した順にどんどん野菜入れて煮て、
昼くらいに食べられればいいかな、と(超適当)。
解散もゆるりと。
そのままご家族でドングリ拾いに繰り出されるもよし、
落ち葉拾って帰路に就くもよし。って感じで!
天気も上々!少し暖かくなるみたいだし、楽しみです!!
あっっっ!!誰か、七味ひと瓶もってきてー!!
(うち、七味ない笑)